-Voice- お客様の声

工数大幅削減、ROAS向上を実現!

株式会社はせがわ(お仏壇のはせがわ Online Shop運営) 吉田・中里様

今回はTVCMでお馴染みの「お仏壇のはせがわ」の楽天市場店舗を運営されている吉田様・中里様にインタビューさせていただきました。

ECPROを活用される前はどのようなRPP運用をされていましたか?

昨年1年間は広告運用代理会社に運用をお願いしていました。プロの視点で調整していただける一方、土日祝は広告調整がお休みになることもあり、連携の難しさも感じていました。

それ以前は社内スタッフ1~2人が対応していましたが、他業務と兼任であること、社内知識が蓄積されていないこともあり、効果の高い運用が難しい状況でした。

ECPROにお問い合わせいただいた経緯を教えてください

まずプロテーナムさんを知ったきっかけとして、プロテーナムさんが執筆された「売れるEC「最強」集客大全」を購入したことでした。

その後プロテーナムさんの代表である米沢さんのXをフォローさせていただき、ポストの内容を拝見する中でECPROを知りました。

サービス導入にあたっては、展示会で実際のデモ機でのご説明、また操作を実際に体験し、使いやすさや実際の画面を確認することができ、導入に至りました。

ECPROをご利用されて感じられている効果を教えてください

手動での調整作業が大幅に削減されつつ、手動で調整していたときよりも高頻度・高精度で金額調整がされることで、ROASを上昇させることができました。

またRPP広告を運用していて、効果測定をする際に手間を感じていたのですが、ECPROだと手軽にデータが確認できるため、キーワード別のCSV出力を活用してキーワードごとの効果検証が簡単に行えることを便利に感じています。

効果検証だけでなく、ROASベースで調整する商品と希望掲載順位を狙うキーワードで切り分けて運用することで、予算消化状況に合わせた微調整がしやすい点が便利だと感じています。