-Blog- ブログ

楽天レビュークーポンとは?使い方や注意点を徹底解説!

楽天市場

楽天レビュークーポンとは

ネットショップを利用するとき、「商品レビュー」や「ショップレビュー」はお買い物の参考になりますよね。
楽天レビュークーポンとは、レビューを増やすことで売上upを目的とした、楽天市場に出店しているショップ様向けの施策の1つです。

レビューは、ユーザーが商品を購入する上での動機付けに、重要な役割を持っています。
気になる商品があった際に、レビューが無い・少ない場合、『レビューがなく不安だからやめておこう』『同じ商品で他ショップの評価はどうなのだろう?』『レビュー数が多い店舗で購入しよう』と離脱してしまい、結果的に機会損失に繋がってしまいます。
レビューが沢山付いている商品はそれだけで目を引きますし、シンプルにアクセス数と転換率も高くなるので、多くのレビューが付いていることで売上向上に繋がり、リピーターの獲得をすることもできます。

楽天レビュークーポンの特徴

購入後にレビューを投稿してくれたユーザーに対して、クーポンをプレゼントします。
例えば、『レビュー投稿してくれたお客様に、次回使える10%OFFクーポンプレゼント!』のような画像や文章を商品ページに入れることで、レビュー投稿を促進します。

楽天レビュークーポンのメリット

楽天レビュークーポンによって、どのようなメリットが生まれるのか、具体的にご紹介します。

レビュー数が増えることで、購入動機に繋がる

前述した通り、レビューはユーザーの購買に繋がる重要な指標です。
購買要因を構成するのは、商品ページのテキスト・LP(ランディングページ)・価格・送料など様々ありますが、その中でもレビューは重要な役割を担っています。
レビュー件数が多いほど、ユーザーはその商品に対しての信頼度が増し、購入の後押しをしてくれるのです。

クーポン配布により、リピーターが増える

リピーターやファンはショップ様にとっての優良顧客であり、ネットショップ運営を力強く支えてくれる大切なユーザーです。
リピーターが増えれば増えるほど、利益や売上が安定することを考えると、新規顧客の獲得を狙いつつも、2回目以降の購入に繋げていくことは必須の施策といえます。

らくらくーぽんを利用すると自動発行が可能

通常、ショップ様のスタッフがフォローメールやクーポンメールの送付をし、必要に応じてクーポンの発行・再発行を行わなくてはなりません。
さらに目視でユーザーのレビュー投稿を確認し、投稿の確認ができた場合に、手動でそのユーザーに対してクーポンを付けたメール送信をしなくてはなりませんが、らくらくーぽんというサービスを利用すると、それらを全て自動で行うことが可能になり、手動で行うことにより起こる間違いや遅延、スタッフの業務作業の軽減が可能になります。
らくらくーぽんについては、この後詳しく説明させていただきます。

楽天レビュークーポンのデメリット

楽天レビュークーポンには大きなメリットがある一方で、1点デメリットもあるのでご紹介します。

楽天市場の利用規約が厳しい

楽天市場では、ショップや商品・モール自体の信頼性を保つため、また様々なトラブルを未然に防ぐために規約が定められています。規約は楽天市場に限らず、Yahooショッピングやamazonなどでも同様です。
ショップ様は、この規約を必ず守らなければなりません。なぜなら、違反した際には楽天市場からペナルティを課せられ、最悪の場合、契約解除措置を受けてしまうからです。

楽天市場で、以下のような触れ込みを見かけたことはないでしょうか。

  • 「レビューを書いて、送料無料」
  • 「レビュー投稿のお約束で、〇〇%OFF(割引)」
  • 「レビュー記載で、〇〇円キャッシュバック」

確実に商品のレビューを投稿してもらうため、値引きやオマケなどの特典を提示しているものです。
実は、これらはすべて『商品購入前のユーザー』に『未来のレビュー投稿を約束』させることで『特典が付与』される表記なので、特典の内容に関わらず、今回の注文に適用される特典となり、規約違反になります。

それではどのような表記であれば規約違反にならないかというと、
『商品到着後レビューを書いて○○プレゼント 』
『到着後レビューを書いて次回使えるクーポンGet』
のように、『商品が到着した後』で『購入者がレビューを書いたことを確認』してから『クーポン(その他特典含む)を配布』であれば、規約違反にはなりません。

さらに、以下のように項目選択肢を使うことも規約違反となるので注意が必要です。

こちらは、『購入前の段階で、ユーザーに対してレビュー投稿の意思確認を行ってはならない』という規約違反にあたる行為になってしまうのです。

その他、レビューに関する禁止行為は以下となります。

  • 高評価のレビュー投稿を促すこと
  • レビュー投稿の強要
  • レビュー投稿内容を編集、変更
  • ショップ関係者のレビュー投稿
  • 楽天市場外へのレビューの引用・転用

楽天レビュークーポンの便利な使い方

楽天レビュークーポン施策を行うにあたり、便利な使い方をご紹介します。

らくらくーぽんを利用する

前述した、らくらくーぽんを利用することで簡単かつ、効率的に楽天レビュークーポンを運用することができます。通常、楽天レビュークーポンを運用する手順は以下の通りです。

①商品到着後にフォローメールを送る
②レビューを投稿してもらったら、クーポンを送る

レビュー対策は、手動で事務処理もできますが相当な労力を費やさなくてはならず、とても大変です。
特に、レビューの投稿チェックと投稿してくれたユーザーの照合、そしてクーポンの発行は非常に神経を使う部分でもあり、間違えられないことから、慎重に進めなくてはなりません。
さらに、『忙しくてレビュー対策自体ができない』や『間違いや遅延』という課題・問題が発生します。
自動化しない場合、『対応しきれずにレビュー対策が進まない』『間違いや対応の遅さで逆にユーザーが遠のく』というジレンマが発生します。
しかし言い換えれば、らくらくーぽんを利用すれば自動的に『迅速かつ確実』に対応することが可能となり、必然的にリピーターを増やすことに繋がっていきます。
今、らくらくーぽん「45日間の無料トライアル」を実施しているようなので、気になる方は問い合わせてみてはいかがでしょうか。

まとめ

今まで楽天レビュークーポンの特徴や、メリットとデメリットなどを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
楽天市場に限らず、ネットショップの数が膨大になっている中、競合他社と差別化ができる1つの手段が、楽天レビュークーポンです。
売上を構成する、『アクセス数』『転換率』『客単価』の内、『アクセス数』と『転換率』の2つを向上させることができる楽天レビュークーポンは、ネットショップの売上UP・リピーター獲得には欠かせない施策です。
この機会に、楽天レビュークーポンを実施してみてはいかがでしょうか。